- 美容皮膚外科 メディエススキンクリニックTOP
- しみ・くすみ・肝斑治療
RECOMMEND しみ・くすみ・肝斑治療おすすめプラン
SPOTS & DULLNESS & LIVER SPOTS メディエススキンクリニックのしみ・くすみ・肝斑治療
熟練の美容皮膚科医がしみを判断。
治療で白く透き通る肌へ。
今あるしみだけでなく、眠っているしみまで改善

メディエスでは、しみの種類を正しく判断できる知識を持った、熟練の美容皮膚科医が治療にあたります。的確な判断に基づき、レーザー治療や光治療などの様々な方法の中から、最適な治療法を選びます。
今あるしみはもちろん、現在目に見えない「眠っているしみ」までキレイにする。白く透き通った肌をつくることが私たちの目的です。
- 経験豊かな美容皮膚科医が診断!
- 症例数が多く実績があるから安心!
- 様々なしみ・くすみ・肝斑に対応する治療ができる!
- しみ・くすみ・肝斑の様々な治療を揃えている!
- 医療機関だからできる「アフターケア」が充実!

[電話受付時間] 11:00〜18:30 メールは24時間受付中
METHOD 治療方法
レーザーフェイシャル料金を見る

治療方法と美容効果
しみ、くすみなどお肌が弱ってきたな、と感じられる方におすすめの定番治療。スピーディーな美肌治療法です。
小じわ・くすみの改善とトータルな美白効果さらにはお肌の張りの改善の点で今までの方法では考えられなかった美肌効果をもたらします。
若い方にも、上記の美肌効果に加え、うぶ毛やニキビなどにも同時に効果が出ますのでお勧めの治療です。
一度お気軽に当クリニックまでお問い合わせください。
美容効果
レーザーフェイシャルには以下のような効果があります。
- レーザーの熱反応で表皮(皮膚の浅い部分)の淡いしみやそばかす等を除去します。
- お顔全体に美白効果があります。
- 真皮(皮フの深い部分)のコラーゲンに働きかけ、活性化させます。
- 皮膚にはりが出て、小じわを取ったり、頬のたるみを改善させる効果があります。
- うぶ毛の脱毛効果があります。
- 脂腺が小さくなり、熱による殺菌作用もあるので、活動中のニキビにも効果があります。
治療の流れ
低出力のロングパルスアレキサンドライトレーザーをお顔全体に照射します。 レーザー照射直前に冷却ガスが出て照射部位を冷やすので痛みを軽減させます。 従って通常は麻酔を行いません。
(ただし、治療効果をよりだすために、冷却ガスを使わずに照射を行うこともあり、その場合はテープ式の麻酔を行います。)
1ヶ月ごとに5~6回の照射を繰り返すと、効果がはっきりとあらわれます。 この治療の効果には、もちろん患者さんによる個人差がありますが、ご希望によりケミカルピーリングやビタミンCなどの薬物療法と組み合わせる事により、大部分の方にかなりの効果が得られます。
レーザーフェイシャル Dr特別コース料金を見る

レーザーフェイシャル(アレキサンドライトレーザー)を顔全体に照射後、Drがシミ1つ1つに合わせた照射を丁寧に行ないます。素早い効果が期待でき、術後のテープも不要なので当日メイクも可能です。「顔全体の美肌効果」+「1つ1つのシミ治療」を求められている方へ大変おすすめのコースです。
アフターケア・注意事項
- 治療直後より、洗顔・お化粧をする事が出来ます。
- 4~5日ほどでしみ、そばかすがかさぶたになってはがれてきます。
- 照射後1ヶ月間は直射日光にあたらないように、日焼け止めなどをしっかり塗っていただきます。
- かさぶたを無理に剥がしたり、かさぶたが取れたあと日光にあたったりすると、一時的に炎症後色素沈着が生じることがありますので、この場合は別途、治療を行います。
副作用について
治療後、顔面に赤み、腫れ、痒み、熱感が出る事があります。この場合、症状にあわせて治療をさせていただきますが、通常は数日間で自然に治癒します。
禁止事項(以下のような方は、施術が行えません)
- 濃く日焼けしている方には行えません。それ以外の方は安心して治療が受けられます。
- 光アレルギーのある方には行えません。ご希望により、光アレルギーテストを行なっています。
フォトメディカル料金を見る

治療方法と美容効果
キメが整った透明感のある極上肌になる当クリニック人気上昇中の治療。たるみ・毛穴の開き・黒ずみ・しみ・小じわなどにも効果的です。
フォトメディカルは肌が根本から生まれかわる治療で、質感を大幅にUPさせ、肌年齢を5~10歳若返らせて、すべての肌トラブルを解決します。 キメが整った透明感のある極上肌になると人気上昇中です。
更に上の美容皮膚科治療を探していた方にオススメです。 ぜひ一度お試しください。
治療の流れ
初回はどちらも弱い出力からはじめて、回数を重ねる毎に出力を強くしていきますが、痛みの強い場合には適宜調節します。 麻酔は不要です。
美容効果
フォトメディカルには以下のような効果があります。
色素斑の改善・ 美白効果 |
光エネルギーにより、メラニン量が相対的に多い色素斑を含む表皮に熱を加えることで得られる効果です。 RFは光エネルギーを補うように働きます。正常な表皮はクーリングされて守られています。 |
---|---|
小じわ、たるみの改善・毛穴の引きしめ | 真皮に熱を加えてコラーゲンの生成を促進することによる効果です。 まず光治療により、真皮乳頭層の血管に光エネルギーが吸収されて、真皮上層の温度が周辺よりも少し上昇します。 RFは温度の高い部を流れる性質があるので、この真皮上層を好んで流れ、そこで熱に変わり、真皮上層でのコラーゲンの生成を促進します。 その結果、肌にはりを与えて小じわ、たるみを改善し、また毛周囲のコラーゲンを増やすことで、毛穴を引きしめていきます。 |
うぶ毛、白髪の脱毛 | RFはメラニン量に関係なく、毛を避けて流れる性質があるため、毛の周囲を流れて同部で熱に変わることで脱毛します。 したがってメラニンの濃い毛は主に光治療によって、またメラニンの薄いうぶ毛にはRFによって効果を出すことができます。 |
アフターケア・注意事項
- 施術後はすぐお化粧をしていただけます。
- 施術直後は少しほてった感じがあり、赤みが出てきますが、効果が出ている経過です。
- 赤みが続いたり、水疱ができるようでしたら、適した治療をさせていただきますので、ご連絡ください。
- 施術後はしっかり日焼け止めを行ってください。
副作用について
これらがもし起きた場合には、適した治療をさせていただきます。
- 赤みが続いたり、水疱ができることがあります。
- まれに照射後に色素沈着が起こることがあります。
Qスイッチヤグレーザー料金を見る

当院で、しみ・そばかす等に用いるレーザー治療法です。当院ではTRI-BEAMと言うMultiplex-pulse方式の最先端QスイッチYAGレーザー機器を使用し、治療を行います。すばやくしみを取りたい方におすすめの治療です。
通常麻酔は行ないません。レーザー照射後は、テープによる保護が必要です。当日より、洗顔・化粧が可能ですが、テープの上からおこなっていただきます。約1週間ほどでかさぶたになったら、テープは不要です。術後2週間でかさぶたもはがれてとれます。
Qスイッチヤグレーザー治療のしくみ
レーザー照射の際のパルス幅を調節してエネルギーを焦点化することで、シミ・あざ等の原因となるメラニンに対し、最適なエネルギーを効率よく照射する治療法です。このため正常な皮膚細胞にはダメージを与えることなく、シミやあざなどを除去することが出来ます。メラニンアタック治療法とも呼ばれます。
Qスイッチヤグレーザー治療の治療効果
トライビームには以下のような治療効果があります。
- しみ
- くすみ
- かんぱん
- そばかす
- ほくろ
- 太田母斑等深在性母斑
- 刺青(タトゥー)
- 後天性メラノサイトーシス ADM
- 毛穴縮小
- リフティング
アフターケア
術後3ヶ月ほどは遮光(UVカット)が必要で、露出部分には日焼け止めクリームなどの外用が必要になります。また、施術後数週間で、一時的な色素の沈着が出現場合もあるので、事前にハイドロキノン等の薬物治療を併用する事を強くお勧めします。もし、色素沈着が出現した場合には希望により別途治療を行います。
レーザートーニング料金を見る

トライビームというレーザー治療器を用いた、かんぱん治療に効果的な治療法です。532nmと1,064nmの2つの波長のレーザー照射によりこれまでレーザー治療は肝斑には禁忌とされてきましたが、フラットなビーム光で低出力照射を可能にした特殊なハンドピースを用いたこの照射法は、炎症を促進させずに肌の中に滞留しているかんぱん等の原因であるメラニンにピンポイントでアプローチすることで、優れた治療効果が出せます。
かんぱん治療をお求めの患者様には、オススメの治療法です。
レーザートーニングの特徴
- 安全でハイパワーな照射を可能にするMultiplex-Pulse™ Technology機能搭載
- 世界初Gen Technique™機能搭載で効率の良いピンポイント治療を実現
- Multi high-reflection mirrorから生み出されるTrue Flat-Topビームが表皮のダメージを最小限に抑えます。
- Dual Wavelengths機能によるMultiple Operating Mode搭載:Q-switched(1065nm,532nm)とQuasi-Long(1064)
レーザートーニング治療効果
レーザートーニングには以下のような治療効果があります。
アフターケア
術後3ヶ月ほどは遮光(UVカット)が必要で、露出部分には日焼け止めクリームなどの外用が必要になります。また、施術後数週間で、一時的な色素の沈着が出現場合もあるので、事前にハイドロキノン等の薬物治療を併用する事を強くお勧めします。もし、色素沈着が出現した場合には希望により別途治療を行います。
マッサージピール(PRX-T33®)料金を見る


治療方法
マッサージピールは、フロスティング作用(皮膚の剥離)を起こさずに、皮膚の真皮深層まで浸透し線維芽細胞増殖因子を活性化させ、コラーゲンの生成を強力に促進させる治療法です。お肌を優しくマッサージしながら薬剤をなじませ塗布していきます。施術直後から、皮膚の滑らかさやハリを感じられる即効性とダウンタイムが少なく試しやすい人気の治療法です。
薬剤(PRX-T33®)について
イタリアのDr. Rossana Castellanaが10年の臨床研究を経て開発した、高濃度トリクロロ酢酸(TCA)と低濃度過酸化水素(H2O2)を配合したピーリング剤です。
これまでのトリクロロ酢酸(TCA)によるピーリングでは、作用が強い半面表皮の剥離等のダウンタイムやリスクが大きく、現実的でないものとされていました。当院で使用するマッサージピールは、高濃度トリクロロ酢酸(TCA)が真皮深層まで強力にアプローチしながら低濃度過酸化水素(H2O2)が真皮まで保護することで、フロスティング(皮膚の剥離)を起こさせない作用を併せ持っています。
美容効果
- たるみ改善、小じわ、ハリの向上
- 美白効果、肝斑にも効果があります
治療間隔
2週間に1回、5~6回繰り返す。以後はメンテナンスで1~2ヵ月に1回を推奨しています。
副作用
- ピリピリ感、赤みが出ます。赤みは当日のうちに消失することがほとんどです。
- 皮剥け(ほとんどの方に出ます。治療後2~3日して薄皮が剥ける程度です。)
- 治療後数日間は乾燥しやすいので保湿剤を使用してください。
- 皮脂が多い方はヒリヒリしやすく、反応が強く出やすくなります。
- 潜んでいるニキビの排泄が促進され、浮き上がってくることがあります。
注意事項
- トレチノイン、ハイドロキノン使用中の方は2週間休薬してください。
- アートメイク(薄くなる可能性があるのでその部位は治療できません。)
- アクセサリーは、薬剤の付着で変色する可能性があるので外してください。
- 肝斑部は摩擦により濃くなることもある為、その部位は軽く塗布するのみとなります。
禁忌事項
- 皮膚に炎症のある方(活動性のニキビ、アトピーなど)
- 敏感肌の方
- 脂漏性皮膚炎の方
- コウジ酸に対するアレルギーのある方
- 妊娠中、授乳中の方
- 皮疹又はヘルペス発疹のある方
U-White LED料金を見る

皮膚の奥まで光エネルギーを伝えお肌を内側から活性化
筋肉層にまで到達する光エネルギーが、コラーゲンの生成やお肌のターンオーバーの促進など様々な効果をもたらす新しい光治療です。
肥満細胞(マストセル)・貧食細胞(マクロファージ)・筋繊維芽細胞(マイオファイブロプラスト)といった皮膚の代謝(ターンオーバー)に必要なこれらの細胞を活性化する働きがあります。 これにより、筋肉の元になる細胞・筋繊維芽細胞・筋繊維を太く、密度の高いものに変えていくことが可能になりました。
U-White LEDは、ニキビ治療以外に、しみ、かんぱん、しわ、たるみの改善に大変有効です。
治療方法
U-White LEDは従来のレーザー治療や、光治療のような痛みや赤み、ダメージを与えずにお肌を内側から活性化する働きがあります。 皮膚の深くまで光エネルギーを伝え、コラーゲンの生成やお肌のターンオーバーの促進させる、など様々な効果をもたらす、新しい光治療です。 白色の波長の光エネルギーが皮膚に照射されます。 安全性に優れており、ダウンタイムがなく施術後にはすぐにメイクすることができます。
また、心地よい温かさの光エネルギーでリラックス効果もあり、心身ともにリラックスしているうちにお肌の悩みを解決していきます。 当院では赤色LED(LEDフォト美顔)とのコンビネーションによる、しみの治療も実施しております。 LEDは肌にダメージを加えない新しいskin rejuvinationです。
美容効果
U-White LEDから出る光は近赤外線と呼ばれる波長で、光のなかでも特に皮膚への到達度が高く、筋肉層にまで到達するのが最大の特徴です。 U-White LEDには以下のような効果があります。
- 肥満細胞(マストセル)・貧食細胞(マクロファージ)・筋繊維芽細胞(マイオファイブロプラスト)といった、皮膚の代謝(ターンオーバー)に必要なこれらの細胞を活性化する働きがあります。
- これにより、筋肉の元になる細胞・筋繊維芽細胞・筋繊維を太く、密度の高いものに変えていくことが可能です。
- U-White LEDは、しみ、かんぱん、しわ、たるみの改善に大変有効です。
アフターケア・注意事項
ダウンタイムがないので、施術後すぐにお化粧していただけます。
副作用について
この施術は単独での副作用はほとんどなく、極めて安全です。
イオン導入 料金を見る

微弱電流(イオン)で、ピュアな成分を皮膚の奥深くまで漫透させることで、肌の美しくなろうとする潜在能力を最大限に引き出します。
施術は、高品質の美容成分を医療用の高性能マシンを使用し、じっくり導入していきます。終了後はなめらかな肌を実感し、その効果が長く続くのが特徴です。
(導入する成分)
- 高濃度ビタミンC誘導体“VC"
(毛穴の引き締めや美白・ニキビ治療に効果的) - トランサミン(トラネキサム酸)
(肝斑をはじめとしたシミに、皮膚のメラミン色素の生成をダイレクトに阻止。肌荒れ改善効果もあり) - グリシルグリシン
(毛穴収縮作用の高い成分。毛穴の開きを改善されたい方に効果的)
施術劾果
- ニキビ鎮静
- ニキビ跡の軽減
- 毛穴の収縮
- ターンオーバーの正常化
- 皮脂分泌抑制
- 美肌劾果
- 保湿劾果
- コラーゲン生成
- メラ二ン生成の抑制
PRICE しみ・くすみ・肝斑治療の価格
※当院は自由診療になります。
レーザーフェイシャル(全顔) |
¥25,000 / 1回
¥50,000 / 3回 ¥90,000 / 6回 |
---|---|
レーザーフェイシャルDr特別コース |
¥34,000 / 1回
|
フォトメディカル(150shotまで) |
¥15,000 / 1回
|
しみ取りレーザー(1mm) |
¥1,500
|
レーザートーニング[両頬] |
¥15,000 / 1回
|
レーザートーニング[顔全体] |
¥20,000 / 1回
|
マッサージピール |
¥15,000 / 1回
|
U-White LED |
¥4,000 / 1回
|
イオン導入 ビタミンCE |
¥5,000 / 1回
|
イオン導入 TA(トランサミン) |
¥5,000 / 1回
|
イオン導入 GG(グリシルグリシン) |
¥5,000 / 1回
|